2010’お花見、今年も行って来ました♪
![]() |
![]() |
![]() |
う〜たん)今年はここからだにゃ! お気楽)「う〜たん」がやる気です! ライカ)去年はお留守番だったからね(笑) |
う〜たん)毎年この時期になるとTOPページとかで お世話になっているんだにゃ〜♪ |
お気楽)今年も綺麗に咲いていますね〜♪ ライカ)いつも手入れが行き届いていて素敵な庭だよね♪ お気楽)いつも通る時楽しみです♪ ライカ)さあ、次に行ってみよう! |
![]() |
![]() |
![]() |
ライカ)さあ!称名寺の赤門だよ お気楽)今回は違う角度からです♪ |
ライカ)今年も門の裏側にある赤とピンクの2色のさくらが 綺麗に咲いたね♪ お気楽)このさくらは何時見ても不思議です〜(汗) 何でこう咲いているのか考えると寝れませ〜ん! |
お気楽)仁王門の横を通ると大きなさくらがありますね! ライカ)この先に行くと「県立金沢文庫」に行けるんだよね♪ お気楽)「しっしぃ」さんが好きな葉桜になってます〜(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
ライカ)今回は新しいアングルが多いね(笑) お気楽)これは「仁王門」を裏から撮影した物ですね♪ |
う〜たん)何時もの橋の上からですにゃ♪ 「仁王門」を撮影した位置から少し右に 向くとこんな感じなのにゃ! |
ライカ)わお!カメが沢山いるよ!ざっと見ただけでも 10匹位はいるね!!(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
お気楽)わは!だからと言ってアップで写さなくても(汗) でもカメさん達はお天気が良くて暖かいから 甲羅干しをしてるんですね♪ |
お気楽)「称名寺」本堂脇のさくらですよ♪ ライカ)ここは満開になっているね!今週でやっぱり ここいら辺のさくらは終わりかな? |
ライカ)「県立金沢文庫」側から見るトンネル越しの さくらになるね! お気楽)はいな!でも何時も思うんですけど電気が無いので 私はここを徹の苦手です〜(涙) |
![]() |
![]() |
![]() |
う〜たん)「金沢文庫」の前にある公園だにゃ♪ 広さは半分になったそうだけど十分広いにゃ! 井戸もあって楽しいのだにゃ〜♪ |
う〜たん)「金沢文庫」の前にあるさくらが綺麗に咲いたにゃ! ちょうど井戸のある公園の目の前なのにゃ♪ |
う〜たん)歩いて1分位の近所の公園にある おっきなさくらだにゃ〜〜(笑) |
![]() |
||
う〜たん)ブランコもあるから楽しいのだにゃ(笑) ライカ・お気楽)そろそろ帰るよ〜♪ う〜たん)今回はこれでおしまいだにゃ♪ |
![]() |
|
小さな写真だけではこの素敵な庭の魅力が分からないと思うので 大きい写真を載せてみました。(何時も綺麗なお庭です。) |
|
![]() |
|
今年も綺麗なさくらが咲きました! 少し遅れて行ったので丁度いい割合で葉桜になっていました。 |